簡さんのお話がすごく面白かったです。足りないのは目的意識。真剣に仕事やお金と向き合いたいと思います。
![](https://bcc-inc.jp/wp-content/uploads/2024/03/未命名設計-27.png)
BCCは家計相談・資産運用の国際専門家チームです
現在の人生のステージにかかわらず、
計画を立てることは、あなたの目標と願望を達成するのに役立ちます。
お一人でも、ご夫婦でも、ご一家でもご活用ください。
初回の面談で、お客様の現在の財務状況、家族状況、
雇用状況を把握し、財務上の主要な優先事項を明確にしていきます。
FP面談は面接ではありません!
どう切り出せばいいか分からない方は心配無用です。
まず、LINEでお友だち追加し、お気軽にご連絡ください。
CFP Financial Planner
弊社代表の簡麗芳は日本初の台湾出身CFP認定者。
BCC はグローバルな視点から、顧客利益を最優先に考え、家計収支見直し、保険見直し、教育資金、年金作り、資産運用などについてお金のアドバイスを提供する専門家CFP(ファイナンシャル プランナー)チームです。
最新のAIテクノロジーを活用し、ライフ・プランニングを通じて、数値を見える化することにより、お客様は目標を達成したり、人生に新たな展望が見えてくると信じています。
日本FP協会の相談できるファイナンシャルプランナーを探す(CFP検索システム)でもプロフィールをご覧いただけます。
保険を売らない
公正、中立、独立した立場視点
お客様一人ひとりにonly one
ライフ・プランニング
専門家との連携による
ワンストップサービス!
顧客利益第一に考えた
アドバイス
信頼・安心できる
CFP®認定者チーム
多言語対応。
充実のサポート体制
簡さんのお話がすごく面白かったです。足りないのは目的意識。真剣に仕事やお金と向き合いたいと思います。
奥さん、子供を連れてきて聞かせたい話ばかりでした。視野が広がりました
人生を前向きにいろいろ挑戦すべきだ。日本ばかりでなく、海外にも目を向けて目的を決めて資産を増やしていく。
時間は有限だから、やりたいことを早く実現させたいと思いました。とてもわかりやすかったです。
現在の日本の立ち位置や将来への資産形成の大事さが印象に残りました。
将来のやりたいことリストは実践してみようと思いました。
簡 麗芳(かん れいほう)です。ベティとも呼ばれています。
【経歴】
台北生まれ。両親の豆腐店で起業に関心。国立台北商業専科学校(現国立台北商業大学)入学。国際貿易実務や語学(英語、日本語)を習得。
2002年にジャパンドリームを追い求めて来日。日本電子専門学校で組込ソフト・ハードでIT技術を習得し、全国専門学校ロボット競技会で2年連続入賞。貧しい留学生生活や厳しい就職氷河期を乗り越えて13年間IT技術者として複数の日本大手企業のプロジェクトに従事。
2013年から不動産投資を開始し、2016年に念願のマイホームを購入。
投資セミナー講師と同時にファイナンシャルプランナー国家資格取得。
外国人や女性が活躍できる日本社会づくりに貢献や自立支援に「お金の教育」を開始。
【保有資格】
CFP® ファイナンシャル・プランナー
宅地建物取引士
TOEIC 810点
【役職】
株式会社BCC 代表
情報経営イノベーション専門職大学 (iU) 客員教授
私たちは独立しており、第三者の影響を受けません。お客様が重要な決定を下せるように、公平で客観的なアドバイスを提供します。
また、当社代表は日本にたった一人の台湾籍のCFP®認定者で、私たちがいる市場は非常に、口コミは非常に広がりやすいです。私たちの焦点は、常に顧客利益ファーストです。お客様に耳を傾け、理解し、思いやり、そして複雑な問題に安心感を提供するように行動します。
私たちのアドバイザーは、CFP®認定者レベルの資格を保持しており、各アドバイザーは、最新の知識ベースを継続的に維持し、市場の変化に必要な能力、スキル及び知識を身につけています。
当社のプライバシーポリシーで説明しているように 、お客様のプライバシーと私たちの関係の機密性を保護することに尽力しています。
お客様は20代〜60代でいろんな経歴を持ちますが、ほとんどは人生の「資産形成」段階にあります。会社員の他、若手FP、士業、中小企業の経営者などです。
本質的に、お客様は自分の髪の毛を切ることを好みません。彼らは私たちをファイナンシャル・ゴールを実現するための素晴らしいリソースと考えています。
まず、相談されたいことを明確にします。